パジコ教育材料総合サイト
土ねんど
コード:101170/1kg/入数:16
ねんどサイズ:標準 150×90×45mm
学納価 ¥360 (本体価 ¥328)
きめが細かく、なめらかな感触。
やわらかで、ねんど遊びに最適。
「木節ねんど」とは?
長い年月をかけて、木曽川の川の流れで運ばれて作られた土の層から取ることができるねんど。
有機物や鉄分などの成分を多く含み、粘性、可塑性に優れた高品質な土ねんどです。
粘土の水分が多い場合は、新聞紙で水分を取ってください。
手に付いたねんどを取りながら作業すると作品がキレイに仕上がります。
袋から使う分だけ取り出し、残りは袋に入れておきます。
固い場合は、水を付け耳たぶぐらいの柔らかさに練ってください。
制作中に作品が乾いてきたら筆や指などで少し水を付けてください。
制作を少し休む場合は、きれいなぬれタオルなどで、くるんでおきます。
長い間、制作を休むときは、ビニール袋で包み、乾かないようにしてください。
乾燥後の継ぎ足しや補修用のねんどは、少し残しておきましょう。
本木節とやまぶきは繊維を含まずキメ細か。ヘラを使ったり、型で抜いた遊びにも最適です。
新聞紙の上で作業を行なうと、ねんどの水分調整や後かたづけが楽に行えます。